お問い合わせフォーム

健診予約

新泉南病院健康管理センター 予約フォーム

人間ドックWEB予約は、個人(一般)でのお申込み専用フォームです。
当センターと契約のある健康保険組合・企業の方(ご契約により検査内容・料金が異なる場合があるため)は、インターネットによる申込みを承っておりません。保険証や必要書類を手元にご用意いただき、お電話にてお申込みください。

  • 人間ドック以外のご予約は、お電話にて承っております。
  • こちらのWeb予約フォームでは申込み日より3週間以降の人間ドック予約をお申込みいただけます。
    (ご予約は、余裕をもって早め(ご希望日の2か月前)に連絡をお願いいたします。なお、胃カメラ鎮静剤使用は、大変込み合いますのでご希望に添えない場合があります。)
  • このページでの予約内容送信が完了しましても、予約の確定ではありません。仮申し込みとしてお受けします。
    送信後(予約受付後)に、当センターより内容の確認等のご連絡をさせていただいてから予約完了となりますので、ご了承ください。
  • ご注意
  • 確定のご連絡まで、お時間をいただく場合がありますので、ご了承ください。
  • 診療内容に関することはお答えすることはできません。
  • 変更、キャンセルはお電話ください。
  • ご加入の健康保険組合や事業所指定の健診希望の方は、インターネットによる申込みを承っておりません。保険証や必要書類を手元にご用意いただき、お電話にてお申込みください。
  • お願い
  • 新型コロナウイルスやインフルエンザ等の感染症に罹患した方や濃厚接触者の方の場合は、待機期間の終了後や症状が治まってから1~2週間後に受診をお願いしています。
    新型コロナウイルスやインフルエンザ等の感染症に罹患した方や濃厚接触者の方は、事前にご連絡ください。
    健診当日に症状(咳・痰・鼻汁・鼻閉・呼吸困難等)がありましたら、医師が受診不可能と診断した場合は、健診日の変更をお願いしております。
    ご不明点や体調が優れない方は、事前にご連絡ください。
  • 2週間以内に渡航歴がある方は事前に連絡をお願い致します。帰国後1~2週間後に受診をお願いしています。
  • 検査に関する注意項目

以下の項目に該当される方は、人間ドックが受けられない可能性がございます。
該当項目のある方はお電話でお申し込みください。

  • 80歳以上の方
  • 70歳以上の方の胃検査は、胃カメラ検査を推奨しています。70歳以上の方で胃透視検査をご希望の方は、医師の判断で、胃透視検査の中止や後日に胃カメラへ変更させていただきます。
  • 妊娠中・妊娠の可能性がある方、授乳中の方、不妊治療中の方
  • 心臓ペースメーカー、植え込み型除細動器(ICD)を挿入されている方
  • 体重が130kg以上ある方
    ※当日の身体計測の結果で体重が135kg以上の方は検査台の荷重制限の為、検査が受けられない場合がございます。また、検査内容によっては荷重制限以下でも検査不可能となる場合もございますので、あらかじめご了承下さい。
  • 介護・介助を必要とされる方
  • 手足の筋力低下・自分の体を支えられない、体位変換(寝返りなど)が困難、飲み込みが困難、高度難聴の方
  • 腸管の閉塞既往・憩室炎既往、腸管出血の方、 潰瘍性大腸炎、クローン病の方

上記の内容にご了承いただいた上で、人間ドックのご予約をご希望の方は、必要事項を記入の上送信してください。

受診者様の情報入力

性別
必須

ご希望のコース

※費用はすべて税込金額です

希望受診日は、余裕をもって2ヶ月先を選択してください。なお、検査内容によっては、ご希望に添えない場合があります。
※2か月以内受診をご希望の方は、お電話で確認をお願いします。
※特に9月~2月にご希望の方は、大変込み合いますので、余裕をもってご連絡ください。

スタンダード人間ドック
スプレミアム人間ドック
必須

追加オプション検査

CT・MRI画像検査
必須
胃の健康チェック検査
必須
個人情報保護方針
必須
当センターの個人情報保護方針はこちらからご確認ください

Copyright(c)大阪府済生会泉南医療福祉センター 2018 All Rights Reserved.